スーパーカブ50で巡る遠州の寺社・史跡

主に遠州地域の寺社・史跡を巡るカブログです。

2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

カブツーリング#7 @天竜スーパー林道 2025/05/21

火防の神様として全国的な信仰を集める秋葉山秋葉神社、日本総鎮守の大山積大神を祀り山犬信仰の中心的存在である山住神社。この2つの神社をつなぐ天竜スーパー林道。なんとも贅沢なツーリングとなりました。 今回は鮮やかな新緑の中を清々しく走ることがで…

【山住神社】家康公を救った山犬信仰の神社

山の神の大山積命が祀られている山住神社。深い森の巨木に囲まれた境内は静かで神聖な空気が漂い、2体の山犬がその平穏を守っていました。山犬 (狼) が人の生活を守ってくれる聖なる存在であるという山犬信仰、まるでもののけ姫の世界に入り込んだかのような…

カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.5 〜光明山光明寺・深奥山方広寺 (奥山半僧坊) 〜

こんにちは、シンです。 遠州の七天狗を巡るツーリング記事もラスト、残すは光明寺と方広寺です。 大乗院から光明寺まで 光明山光明寺 大黒殿 光明殿 奥の院 光明寺から方広寺まで 方広寺 (奥山半僧坊) 奥山半僧坊 方広寺の拝観受付は15時30分まで まとめ 新…

カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.4 〜龍渓山雲林寺・萬松山可睡斎・大乗院三仭坊〜

こんにちは、シンです。 今回は大日山金剛院から磐田駅前の大乗院までになります。 金剛院から雲林寺まで 龍渓山雲林寺 山門 本堂 思案坊大権現 雲林寺から可睡斎、大乗院まで 萬松山可睡斎 可睡斎の呼び名の由来 総門 山門 本堂 御真殿 大乗院三仭坊 観広山…

カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.3 〜大日山金剛院〜

こんにちは、シンです。 今回は春埜山大光寺から大日山金剛院までになります。 大光寺から金剛院へ 通行止めもこの日は通れた 七曲スカイパークからの絶景 大日山金剛院 山門 本堂 八角堂 繁昌坊大権現 春埜山大光寺から大日山金剛院までのルート 大光寺から…

カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.2 〜春埜山大光寺〜

こんにちは、シンです。 前回秋葉山本宮秋葉神社上社から秋葉寺里坊・千光寺まで走りました。前回記事はコチラ↓ cub.mountain-camp-cycling.com 今回は千光寺から大光寺までの記録です。 秋葉寺里坊・千光寺から春埜山大光寺までのルート 林道春埜山線で春埜…

カブツーリング #6 @遠州七天狗の寺社 Vol.1 〜秋葉神社上社と秋葉寺里坊千光寺〜

こんにちは、シンです。 GWの前半は神山カミさんと休みを合わせたので大阪旅行ができました。しかし後半はカミさんが見事に仕事三昧で子どもの見張り番。唯一自由に動けた5月4日、この間書いた遠州の七天狗をさっそく巡ってみました。もちろんスーパーカブ50…